Amazon公式サイトにてAmazonギフト券を5000円以上購入すると1000ポイント貰えるキャンペーンを実施中! ➡

「パパのいうことを聞きなさい!」第1話(多摩・中央大学)舞台探訪・聖地巡礼

パパのいうことを聞きなさい!
【当サイトの画像を著作権法第32条ならびに第48条の規定を満たさない状態での無断転載を禁じます】
どうも、はうやし(@hauyashi)です。

1月10日から放送を開始した「パパのいうことを聞きなさい(通称:パパ聞き)」の舞台探訪に行ってきました。
第1話の舞台は、多摩(中央大学)と池袋なのですが今回は多摩の方に行ってきました。

パパのいうことを聞きなさい!舞台探訪(聖地巡礼)アニメのロケ地を巡る
2012年1月から放送されていた、TVアニメ「パパのいうことを聞きなさい!」の聖地巡礼・舞台探訪に関する内容の記事を執筆...

―― 360度カメラ RICOH THETA SC2 ――

360度カメラ RICOH THETA SC2

中大隧道

中央大学の真下を通っているトンネルです。

パパのいうことを聞きなさいcap01 「パパのいうことを聞きなさい!」第1話(多摩・中央大学編)舞台探訪・聖地巡礼01

パパのいうことを聞きなさいcap02 「パパのいうことを聞きなさい!」第1話(多摩・中央大学編)舞台探訪・聖地巡礼02

中央大学(正門)

上の写真のトンネルを抜けたらすぐにあります。

パパのいうことを聞きなさいcap03 「パパのいうことを聞きなさい!」第1話(多摩・中央大学編)舞台探訪・聖地巡礼03

多摩モノレール 中央大学・明星大学駅

パパのいうことを聞きなさいcap04 「パパのいうことを聞きなさい!」第1話(多摩・中央大学編)舞台探訪・聖地巡礼04

パパのいうことを聞きなさいcap05 「パパのいうことを聞きなさい!」第1話(多摩・中央大学編)舞台探訪・聖地巡礼05

他にもこの駅のカットがあるのですが、なにせ2つの大学の最寄り駅なので人の流れが多くまともに撮影することができなかったので撮影しませんでした。

中央大学・明星大学駅から多摩動物公園駅に向かう線路脇

パパのいうことを聞きなさいcap06 「パパのいうことを聞きなさい!」第1話(多摩・中央大学編)舞台探訪・聖地巡礼06

パパのいうことを聞きなさいcap07 「パパのいうことを聞きなさい!」第1話(多摩・中央大学編)舞台探訪・聖地巡礼07

パパのいうことを聞きなさいcap08 「パパのいうことを聞きなさい!」第1話(多摩・中央大学編)舞台探訪・聖地巡礼08

第1話エンディング(オープニング)

パパのいうことを聞きなさいcap09 「パパのいうことを聞きなさい!」第1話(多摩・中央大学編)舞台探訪・聖地巡礼09

柵の配置がアニメと若干違いますが、たぶんこの場所だと思います。
この場所をズームアウトしたのが下の写真です。

「パパのいうことを聞きなさい」第1話(多摩・中央大学編)舞台探訪・聖地巡礼10.jpg

中央大学・明星大学~多摩動物公園にあるトンネル
パパのいうことを聞きなさいcap10 「パパのいうことを聞きなさい!」第1話(多摩・中央大学編)舞台探訪・聖地巡礼11
アニメは俯瞰気味ですが、実際には俯瞰で撮影することができません。

明星大学の駐輪場入り口
パパのいうことを聞きなさいcap11 「パパのいうことを聞きなさい!」第1話(多摩・中央大学編)舞台探訪・聖地巡礼12
フェンスの作りが一致しないですが、似たような場所があったのでとりあえず載せておきます。

多摩動物公園近くの交差点
パパのいうことを聞きなさいcap12 「パパのいうことを聞きなさい!」第1話(多摩・中央大学編)舞台探訪・聖地巡礼13

多摩動物公園があるため近くに駐車場がたくさんあります。
車の方は、駐車料金は1日500円なのでここに車を止めて、中央大学方面にせめて行けばいいかと思います。

第1話では中央大学内のカットがいくつか出てきましたが今回は撮影しませんでした。

中央大学にある学食は一般の人でも利用することができるとのことで、中央大学の学生でなくても構内に立ち入ることができます。

余談ですが、中央大学の学食(多摩キャンパス)は1Fから4Fまでの建物1つが丸々学食になっていて色々なお店が入っています。学食なのでメニューの値段が安く、しかも安いのに美味しいらしいですよ。

舞台探訪(聖地巡礼)マップ


より大きな地図で パパのいうことを聞きなさい を表示

パパのいうことを聞きなさい!舞台探訪(聖地巡礼)アニメのロケ地を巡る
2012年1月から放送されていた、TVアニメ「パパのいうことを聞きなさい!」の聖地巡礼・舞台探訪に関する内容の記事を執筆...
一部の画像を著作権法第32条に基づき比較研究を目的に引用しております。
作品の著作権(映像・画像を含む)は「(C)松智洋・なかじまゆか/集英社・PPP」にすべて帰属いたします。
タイトルとURLをコピーしました