本日、2015年11月10日18時をもって地元飯能にあるショッピングモール「サビア飯能店」が閉館しました。
さよなら、サビア飯能店
ヤマノススメの漫画にも登場した複合商業施設。
私が物心付いた頃にオープンしてから23年間、その歴史に幕を閉じました。
飯能市民なら誰もが一度は訪れたことのある場所。
友達と遊びに行くならサビア。
私も、小学生や中学生の頃、よく通ったものです。
ハローマックが入っていた頃は、遊戯王の大会やベイブレードの大会などに参加。
親が買い物しているときは、体験版で置いてある任天堂64をプレイ。
ゲームセンター「こころっこ」の会員になり、来店スタンプをため、ゲームゲーム。
頻繁に通うものだから、店長さんや他の店員さんに名前と顔を覚えられ、色々とサービスもしてもらいました。
TVチャンピオンの「クレーンゲーム王選手権」の予選大会に出て、優勝したこともありました。
駐車場の出口で「ありがとーごぜぇましたー」という警備員のおじちゃん。
毎回手を振ってくれていました。今もお元気でしょうか?
今思うだけでも本当にたくさんの思い出が蘇ります。
最近は髪の毛を切るために39カットに行く程度でしたが、やはり、閉館となると寂しいものです。
そんな最終日の今日、少しばかりですがお別れをしてきました。
向かったのは「こころっこ」。
高校生のときにやっていたゲームがいくつか残っていました。
懐かしかったので最後にプレイ。
小中学生の頃にやっていたメダルゲーム
「いもほりペン太」
「しゅりけんボーイ」
「ドッカーンマウンテン」
「アヒルのヨーイドン」
今でもプレイできるお店は無いのかな・・・?
ゲームをした後は一通りフロアを周ってお別れしました。
20時頃の様子。
18時で営業を終えたサビアは、すでに関係者以外立入禁止の看板が各所に設置されていました。
サビア飯能店、思い出をありがとうございました。
コメント
サビア行きたい
所沢から通ってた ショックだったよ
今も寂しいよ