工場・産業【工場萌え】超巨大な「奥多摩工業 氷川工場」と、超エモい“無人トロッコ”を堪能してきた! 関東で工場と言えば、川崎の工場地帯が有名で、工場夜景を撮影する人が多く訪れるスポットになっています。 そして、ここ...2018.12.122019.03.29工場・産業
昭和レトロ相模湖のレトロゲームセンター「相模湖公園」に訪問!懐かしの駄菓子屋ゲームが楽しい! やってきました、神奈川県の相模湖! 相模湖と言えば「相模湖ピクニックランド」や「さがみ湖リゾート プレジャーフォレ...2018.12.072021.12.23昭和レトロダム巡り
昭和レトロ静岡県沼津市の昭和レトロな「新仲見世商店街」「アーケード名店街」を散策 静岡県沼津市をぶらりと散歩していたら、昭和レトロな風景がありました。 散歩しながら撮影した街並みをご紹介いたします...2018.11.292020.09.27昭和レトロ珍スポット・B級スポット
レジャー施設解体のカウントダウン迫る『化女沼レジャーランド(化女沼保養ランド)』見学会の参加レポートまとめ(ツアー情報あり) 廃墟の聖地となっている宮城県大崎市の「化女沼レジャーランド」(読み方:けじょぬまレジャーランド)について 過去に開...2018.11.262021.02.27レジャー施設
ノンジャンル&ノンテーマ東郷公園・秩父御嶽神社「もみじまつり」開催!紅葉ライトアップを撮影する(埼玉県飯能市) 埼玉県飯能市にある東郷公園では、毎年11月に「もみじまつり」が開催されています。 もみじまつりの期間中はライトアッ...2018.11.162018.12.29ノンジャンル&ノンテーマ
ノンジャンル&ノンテーマムーミンパークで話題の「metsa(メッツァ)」が飯能市にオープン!現地レポートや駐車場についての情報をお届けします! 北欧のライフスタイルが体験できるテーマパーク「metsa(メッツァ)」が、2018年11月9日(金)に埼玉県飯能市の宮沢...2018.11.142018.12.29ノンジャンル&ノンテーマダム巡り
ノンジャンル&ノンテーマライトアップを実施!ムーミン谷を再現した「トーベ・ヤンソン あけぼの子どもの森公園」(埼玉県飯能市)【もう一つのムーミンパーク】 2018年11月9日(金)、北欧のライフスタイルが体験できる「metsa(メッツァ)」が埼玉県飯能市の宮沢湖にオープンし...2018.11.132019.05.02ノンジャンル&ノンテーマ
航空機ロービジ塗装のT-4も登場!T-4練習機による入間航空祭&予行練習の模様(航空自衛隊 入間基地) 2018年11月3日に航空自衛隊入間基地にて『入間航空祭』が開催されました。 こちらの記事では、入間航空祭に参加し...2018.11.112018.12.29航空機
珍スポット・B級スポット群馬県でイギリス体験!スコットランドから移築された「ロックハート城」 群馬県吾妻郡高山村にある「ロックハート城」は、イギリスのスコットランドから移築・復元した歴史あるお城です。 ドラマ...2018.10.252018.12.29珍スポット・B級スポット
航空機歌舞伎の特別塗装になったC-1も参加!2018年の入間航空祭&予行練習風景(航空自衛隊 入間基地) 2018年11月3日に埼玉県狭山市にある航空自衛隊「入間基地」にて入間航空祭が行われました。 この入間航空祭の開催...2018.10.202018.12.29航空機
ダム巡り建設中「八ッ場ダム」のダムカードをゲット!人気ナンバーワン「ダムカレーパン」も食べてきた!(群馬県) 現在建設中、2019年度の完成を予定している群馬県の「八ッ場ダム」に行ってまいりました。 目的は建設中の今しか貰う...2018.10.152019.12.04ダム巡り
ダム巡り4枚組の豪華仕様!「藤原ダム」60周年記念ダムカードをゲットしてきた!(群馬県みなかみ町) 利根川の上流、群馬県利根郡みなかみ町にある「藤原ダム」が2018年に竣工から60周年を迎えました。これを記念して藤原ダム...2018.10.142018.12.29ダム巡り
レジャー施設メルヘンチックな廃墟がたくさん眠る街へ!噂のク・ソフトもあるよ!(山梨県 清里高原) メルヘンチックな廃墟が建ち並んでいるという山梨県北杜市の清里に行ってまいりました。 清里はかつて「高原の原宿」と呼...2018.10.112018.12.29レジャー施設
廃墟&DEEP経験者が教える、廃墟探索に便利な装備アイテムグッズ・持ち物・服装について 廃墟探索に行くときの持ち物って何だろう?という方に向けて 廃墟探索の経験がある筆者が『これは必ず持って行くべきアイ...2018.10.012019.06.25廃墟&DEEP
ダム巡り三保ダム40周年!キラキラの記念ダムカードをGETする旅に行ってきた!(神奈川県足柄「丹沢湖」) 2018年8月に神奈川県にある三保ダム(ダム湖名:丹沢湖)が40周年を迎え、これを記念して「三保ダム40周年記念ダムカー...2018.09.272018.12.29ダム巡り
レジャー施設乙女の湖と呼ばれる「鎌北湖」の廃墟、バブル時代を象徴するホテルと円形旅館(埼玉県入間郡毛呂山町) 埼玉県入間郡毛呂山町にある農業用貯水池「鎌北湖」。 別名「乙女の湖」とも呼ばれ、春夏秋冬その季節の美しい風景が見ら...2018.09.132021.04.10レジャー施設ダム巡り
珍スポット・B級スポット秩父にも華厳の滝があった!変顔の不動明王もいた!珍スポットだった!(埼玉県秩父郡皆野町) 「華厳の滝」といえば栃木県の日光にあることで有名ですが、埼玉県の秩父にも華厳の滝があることはご存知でしょうか。 私...2018.08.31珍スポット・B級スポット
ノンジャンル&ノンテーマ明日の朝7時に全店舗閉店、群馬県最強のコンビニ「セーブオン(SAVE ON)」35年の歴史に幕 みなさんは “いいこと、いいものセーブオン” でお馴染みの「セーブオン(SAVE ON)」をご存知でしょうか。 群...2018.08.302018.12.29ノンジャンル&ノンテーマ
ダム巡り全6種類!群馬県企業局60周年ダムカードをコンプリート!1日で巡った実際のルートをご紹介します 2018年8月より、群馬県企業局60周年を記念したダムカードの配布が始まりました。 群馬県 - 電気事業 記念カード...2018.08.292018.12.29ダム巡り
珍スポット・B級スポットまさに珍スポット!勢いがスゴイ「赤坂小便小僧」と号泣する「赤坂堰堤」(埼玉県越生町) 埼玉県越生町にある「赤坂小便小僧」。 外観はそこらにある普通の小便小僧と変わりはありませんが、唯一つだけ違うところ...2018.08.172019.04.12珍スポット・B級スポット
珍スポット・B級スポット埼玉の台湾!コスプレイヤーの聖地「聖天宮」に行ってみたら凄かった!(埼玉県坂戸市) 埼玉県の鶴ヶ島の方に『異国の風景が見られる場所がある』ということを教えてもらったので、行ってまいりました。 ...2018.08.02珍スポット・B級スポット
昭和レトロうどん自販機の内部構造を確認!オートレストラン「鉄剣タロー」でレトロ自販機を楽しむ!(埼玉県行田市) 最近よくテレビや雑誌などで「レトロ自販機」というワードを耳にします。 レトロ自販機とは、昭和40年頃から普及しはじ...2018.07.102020.09.03昭和レトロ
レジャー施設東京都奥多摩「鳩ノ巣渓谷」に佇む旅館の廃墟、紅葉で雰囲気抜群! 東京都の奥多摩にある「鳩ノ巣渓谷」。 JR青梅線の鳩ノ巣駅からも近く、周囲にはキャンプ場やハイキングコース...2018.06.302018.12.29レジャー施設
ノンジャンル&ノンテーマ押堀川水辺広場でホタル観賞、埼玉県秩父市上町でゲンジボタルを撮影する【撮影スポットを紹介】 毎年6月下旬になると、ヘイケボタルやゲンジボタルの見頃がピークを迎えます。 今回は埼玉県秩父市上町にてゲンジボタル...2018.06.282019.06.24ノンジャンル&ノンテーマ
ダム巡り埼玉県と群馬県の県境、L字型に曲がる「下久保ダム」と神秘的な名前の「神水ダム」に行ってみた! 埼玉県児玉郡と群馬県藤岡市の県境に跨る利根川水系ダムである下久保ダムと、その下流にある神水ダムに行ってまいりました。 ...2018.06.212018.12.29ダム巡り