ダム巡り鉱毒を溜める“伝説の赤い池”を激写!足尾銅山・鉱滓ダム「簀子橋堆積場」へ行く 栃木県日光市にある足尾銅山。 1973年に閉山してから既に40年以上が経過していますが、今なお、足尾銅山からは“あるモ...2020.11.132021.09.14ダム巡り珍スポット・B級スポット
珍スポット・B級スポット全国唯一の平地“三県境”!群馬・栃木・埼玉が同時に交わる心温まるB級スポット みんな大好き県境! もし目の前に県境があったらどうやって越えますか? もちろんジャンプして越えますよね? はう...2019.07.26珍スポット・B級スポット
ダム巡り全17種類!栃木アフターDC限定ダムカードを2日間でコンプリート、当日のルートも紹介【栃木アフターデスティネーションキャンペーン】 栃木県では、2019年4月1日から6月30日まで観光キャンペーン「栃木アフターデスティネーションキャンペーン(栃木アフタ...2019.05.122019.05.27ダム巡り
珍スポット・B級スポット新たな珍スポットを発見!もう一つのトトロ神社「民草神社」(栃木県日光市) 栃木県下野市に“トトロ神社”と呼ばれている神社があることはご存知でしょうか。 「星宮神社」という神社で、ビニールで作ら...2019.03.27珍スポット・B級スポット
レジャー施設廃墟「日光ウエスタン村」アメリカ西部開拓時代を再現したテーマパークの今 栃木県日光市にある、西部開拓時代のアメリカ西部を再現したテーマパーク「ウエスタン村」は、2006年12月から長期にわたっ...2019.03.04レジャー施設
廃校・休校音符マークの校門が素敵な「足尾町立神子内小学校(足尾小学校神子内分校)」 「足尾銅山」で有名な栃木県上都賀郡足尾町(現・日光市足尾)には、素敵なデザインの校門がある「足尾町立神子内小学校(足尾小...2019.01.03廃校・休校
ダム巡り全16種類!栃木DC限定ダムカードをゲットする旅へ!当日巡った実際のルートをご紹介します【栃木デスティネーションキャンペーン】 2018年4月1日から6月30 日まで、栃木県の観光イベント「栃木デスティネーションキャンペーン(栃木DC)」が開催され...2018.05.012023.02.08ダム巡り