Amazon公式サイトにてAmazonギフト券を5000円以上購入すると1000ポイント貰えるキャンペーンを実施中! ➡

「のんのんびより」舞台探訪(聖地巡礼) 第4話 千葉県南房総市(吉井大井戸・水車小屋)

のんのんびより
当サイトの画像を著作権法第32条ならびに第48条の規定を満たさない状態での無断転載を禁じます
当サイトでは一部プロモーションを含んでいる記事を公開しています – サイト運営継続のためご協力ください
どうも、はうやし(@hauyashi)です。

2015年9月、TVアニメ「のんのんびより」第4話に登場した水車小屋のモデルになった「吉井大井戸・水車小屋」に行ってまいりました。

モデルとして登場したものが埼玉県にあれば、和歌山県にもある、のんのびより。
今回は千葉県南房総市に訪れました。

アニメ「のんのんびより」の舞台探訪(聖地巡礼)アニメのロケ地を巡る
TVアニメ「のんのんびより」の聖地巡礼・舞台探訪に関する内容の記事を執筆しています。のんのんびよりでは、埼玉県小川町の小...

―― 360度カメラ RICOH THETA SC2 ――

360度カメラ RICOH THETA SC2

吉井大井戸・水車小屋

吉井大井戸・水車小屋01
水車小屋へと続く入口

吉井大井戸・水車小屋02
水車小屋のそばには、池や休憩スペースがありちょっとした広場になっていました。

のんのんびより第4話01 のんのんびより第4話01pic

のんのんびより第4話02 のんのんびより第4話02pic
実際の位置関係は劇中とは少し異なっていました。

のんのんびより第4話03 のんのんびより第4話03pic
訪れたのは雨上がりの朝方でした。

のんのんびより第4話04 のんのんびより第4話04pic
フラッシュは極力焚きたくないのですが、あまりにも暗すぎたので妥協しました。

のんのんびより第4話05 のんのんびより第4話05pic

この「吉井の大井戸」は、富山町指定文化財に登録されている建造物です。
平成11年ごろまで、夏場は町の水道の有力な水源として利用されていたようです。

アニメ「のんのんびより」の舞台探訪(聖地巡礼)アニメのロケ地を巡る
TVアニメ「のんのんびより」の聖地巡礼・舞台探訪に関する内容の記事を執筆しています。のんのんびよりでは、埼玉県小川町の小...
一部の画像を著作権法第32条に基づき比較研究を目的に引用しております。
作品の著作権(映像・画像を含む)は「(C)あっと・メディアファクトリー/旭丘分校管理組合」にすべて帰属いたします。
タイトルとURLをコピーしました