毎年、11月下旬~12月上旬にかけて開催されているのが、Amazonの年末ビッグセール『Amazonブラックフライデー(Amazonサイバーマンデー)』です。
今回の開催日程は、2023年11月24日(金) 0時00分 ~ 12月1日(金) 23時59分までの8日間開催されます。
11月22日(水)からはブラックフライデー先行セールが開催中で、すでに多数の商品が割引価格で登場しています。

この大規模セールは、毎年7月頃に行われている「Amazonプライムデー」と肩を並べるほどのAmazon一大イベントです。
カメラ・ビデオ・関連機材はもちろんのこと、家電・食品・日用品・ファッションなど数十万種類の商品がセールの対象になります。
今回の記事では、ブラックフライデー事前準備、事前イベントの詳細、ブラックフライデー当日に向けたキャンペーンエントリー方法、おすすめセール品などについてご紹介いたします。

年に一度のブラックフライデーを楽しみましょう!
この記事のINDEX
Amazonブラックフライデーの概要について
ブラックフライデーのセールについてご紹介いたします。
誰でも参加OK!な大規模セールイベント
Amazonブラックフライデーは、プライム会員・一般会員問わず誰でも参加することができます。
7月開催のプライムデーは、有料のプライム会員のみ参加が可能でしたが、ブラックフライデーは全員参加が可能なセールイベントです。
プライム会員とは…
迅速で便利な配送特典や、プライム会員特典に含まれるPrime Video、Prime Music、Amazon Photos、Prime Reading等のデジタル特典を追加料金なしで使える会員制プログラムです。

誰でも参加できるのが嬉しいですね!
様々なジャンルの商品がセールの対象
Amazonデバイス、パソコン周辺機器、家電、食品、ホビー、ファッションなど、様々な商品がブラックフライデーセールに登場します。買い逃しがないように、事前にチェックしておきましょう!

以下、主なカテゴリー別のタイムセールページ一覧です。
カメラ機材以外も、あわせてチェックしておきましょう。
▼カメラ関連のセール品を特集したページです。
三脚・雲台・ストロボ・ドローンなどのセール品が紹介されている特集ページです。割引される商品や販売開始するスケジュールもチェックできます。
ブラックフライデーには“2種類”のセールパターンが存在
ブラックフライデーには、時間ごとに割引される商品が入れ替わるものがあります。
- 開催期間中、通しで割引が行われるセール
- 開催期間の内、一定時間割引が行われるタイムセール
の2つのセールパターンが存在します。
「○時○分から割引スタート」などと各商品にはスケジュールが設定されていますので、一度だけではなく、二度三度と商品をチェックしてみましょう!

ブラックフライデーの対象ページを見る度に割引商品が変わるので、時間をおいて何度かアクセスしてみるのがブラックフライデー攻略のカギですよ!
Amazonブラックフライデーのキャンペーンについて
ブラックフライデーをもっとお得に楽しめるように、セール開催に向けて事前準備をしておきましょう。
今回のブラックフライデーでは、購入金額に応じてポイントが貰えるキャンペーンなどが以下の通り行われます。
- Amazonポイント最大10,000ポイント還元「ポイントアップキャンペーン」

キャンペーンページからエントリーボタンを押す必要があるので、事前にやっておきましょう!
Amazonポイント最大12%還元「ポイントアップキャンペーン」
キャンペーン期間:2023年11月17日(金)11時30分~12月1日(金)23時59分
ブラックフライデーの期間中「ポイントアップキャンペーン」が開催されます。
- 最大12%ポイント還元される
- ポイント付与の上限は10,000ポイント
ブラックフライデーの期間中に合計で1万円以上の買い物をすると、購入金額の最大12%ポイントが還元されます。(ポイント付与の上限は10,000ポイントです。)
キャンペーンに参加するためには、特設ページからエントリーが必要になります。ブラックフライデーが終了するまでの間にキャンペーンページにアクセスして、エントリーボタンを押しましょう。

1万円以上買う予定がない場合でも、気が付くと1万円以上購入していた!
なんてことがあるかもしれません。とりあえず、エントリーしておきましょう。
ポイントアップキャンペーン:エントリー方法について
ポイントアップキャンペーンはエントリーが必要となります。
エントリー方法はとっても簡単です。
- Amazonにログインする
- キャンペーンページに行く
- エントリーボタンを押す

これでOK!
30秒もあれば終わります!
これで条件を満たせば最大10,000ポイントがGETできます。
割引価格で購入できるだけではなく、ポイント還元も受けて楽しくお得にブラックフライデーを楽しみましょう!
【事前準備】Amazonブラックフライデー参加前にアマギフ購入でポイント還元
事前にアマゾンギフト券を購入しておくと、ギフト券の購入金額に応じたポイント還元が受けられます。
開催中の還元キャンペーンは以下の通りです。
- 【初回限定】ギフト券2,000円以上購入 ➡ 200ポイント付与

ポイントが付与されるまでにタイムラグがあります。
気が付いた時点で、早めに購入することをオススメします。(経験者は語る…)
【初回限定】ギフト券2,000円以上購入 ➡ 200ポイント付与
チャージタイプを除いて初めてAmazonギフト券を購入する方は、一度に2,000円以上購入すると、200ポイントが付与されます。
▼主なクリア条件(詳細は公式ページでご確認ください)
- キャンペーンページからエントリーボタンを押す
- 会計ページでクーポンコードを入力する
- チャージタイプ以外のギフト券を1回で2,000円以上購入する
- 初めてギフト券を購入する方
自分が対象者か否かは、キャンペーンページで確認することができます。
(対象者ではない場合は「お客様は本キャンペーン対象外です」と表示されます)
Amazonブラックフライデー:カメラ機材のセールページ一覧
【ブランド別】タイムセール ページ一覧
カメラ関連のブランド別にセール情報を確認したい方は、以下のリンクをご利用ください。
- 7Artisan
- Amazonベーシック
- Anker
- Godox
- ハクバ
- Kenko
- K&F Concept
- Neewer
- ProGrade Digital
- SmallRig
- VILTROX
- Tokina
- TTArtisan
【撮影機材別】タイムセール ページ一覧
カテゴリー別にセール情報を確認したい方は、以下のリンクをご利用ください。
「タイムセール品一覧をチェックする」をクリックすると、現在開催中のセールをご覧いただけます。
- コンパクトデジタルカメラ
➡ タイムセール品一覧をチェックする - デジタル一眼カメラ
➡ タイムセール品一覧をチェックする - ビデオカメラ
➡ タイムセール品一覧をチェックする - 交換レンズ
➡ タイムセール品一覧をチェックする - 三脚・一脚
➡ タイムセール品一覧をチェックする - フラッシュ・ストロボ
➡ タイムセール品一覧をチェックする - アンブレラ
➡ タイムセール品一覧をチェックする - ソフトボックス
➡ タイムセール品一覧をチェックする - アクセサリ
➡ タイムセール品一覧をチェックする - レンズフィルター
➡ タイムセール品一覧をチェックする - メンテナンス・清掃用品
➡ タイムセール品一覧をチェックする
Amazonブラックフライデー【カメラ本体】おすすめセール品の紹介
ミラーレス一眼カメラ SONY α7M2

ミラーレス一眼カメラ 富士フィルム X-T30II XCレンズキット

アクションカム DJI Action 2 Dual Screenコンボ

アクションカム DJI Action 2 Powerコンボ

Amazonブラックフライデー【カメラ機材】おすすめセール品の紹介
レンズフィルター
レンズを保護するための「保護フィルター」や水面の反射等を抑える「PLフィルター」などの各種レンズフィルターです。

スタビライザー・ジンバル
動画を撮影する時に手ぶれを抑えてくれる機械。
ぶれの無いヌルヌルとした映像が撮影できます。

外部マイク
耳障りな風切音や周囲の騒音を軽減してくれるのが外部マイクです。動画を撮影するなら必須品です。

フラッシュ・ストロボ・アンブレラ・ソフトボックス
ポートレート撮影や暗い場所での撮影に必要不可欠なストロボ。
フラッシュ・ストロボ

アンブレラ

ソフトボックス

OMBAR ソフトボックス 135W 5500K(2個セット)

こちらの商品と同メーカーのレビュー記事を公開しています。あわせてご覧ください。
初めてソフトボックスを使いたい初心者の方にはオススメです。
モバイルバッテリー
カメラやスマホのバッテリー充電用に。

外付けハードディスク(外付けHDD)
写真データの保存先、2台使ってのミラーリング・バックアップなど、データを保管するうえで欠かせない外付けハードディスク。

大切な写真はバックアップしておきましょう!
有名メーカーの製品も割引価格で販売されているので、バックアップ対策等を行っていない方、データ容量を増やしたい方には、最高のタイミングではないでしょうか。

バッファロー 外付けハードディスク 4TB

記録媒体・メモリーカード

ProGrade Digital (プログレードデジタル)
プロ御用達のメーカー。CFexpressやSDなど各種メモリーカードが割引されています。

ProGrade Digital (プログレードデジタル) 【CFexpress Type B】 COBALT 1700R 正規輸入品 (165GB)

Amazonブラックフライデー【メンテナンス品】おすすめセール品の紹介
クリーニングやカビ対策等のメンテナンスは行っていますか? カバンに入れたまま放置していたり、小さなゴミやホコリが付着したままにしていると、故障の原因になります。
カメラのメンテナンスはとても重要です。以下の関連ページにてメンテナンスについて詳しくご紹介していますので、ぜひ目を通してみてください。


メンテナンス用品を持っていない人は、この機会に揃えておきましょう!
クリーニング用品
カメラ本体やレンズのクリーニングも忘れずに行いましょう。ゴミやほこりの除去、ジメジメとした季節なのでカビにも気を付けましょう。
K&F Concept センサークリーニング フルサイズセンサー用スワブ 20本入り 24mm
▼フルサイズ用

▼APS-Cサイズ用

HAKUBA レンズクリーニングティッシュ 個装 150枚入り

HAKUBA ドライボックスNEO 5.5L + 乾燥剤 + 他メンテナンス用品3点セット

HAKUBA レンズ専用防カビ剤フレンズ 2袋分パック

HAKUBA 防湿剤 キングドライ 5個入り

防湿庫・ドライボックス
カメラやレンズを保管しておく防湿庫。湿度が一定に保つことで大切な機材をカビ菌から守ることができます。カビの発生を手間なく確実に防ぐには防湿庫が最適です。
HAKUBA 防湿庫 E-ドライボックス 各サイズ
20Lから130Lまで各種9%~16%の価格でセールが行われています。
- 20L:12,800円 → 円(%OFF)
- 25L:19,800円 → 円(%OFF)
- 40L:24,800円 → 円(%OFF)
- 60L:29,800円 → 円(%OFF)
- 85L:34,800円 → 円(%OFF)
- 100L:39,800円 → 円(%OFF)
- 130L:49,800円 → 円(%OFF)

以前、こちらの防湿庫を購入した時のレビュー記事も公開しています。興味のある方は、あわせてご覧ください。
Amazonブラックフライデー【番外編】おすすめセール品の紹介
カメラ関連機材以外で私が気になったものをピックアップしています。

こんなモノもブラックフライデーにあるのか!という参考にしてみてください。
写真編集や動画編集に【Adobe Creative Cloud コンプリート】
Adobe Creative Cloud コンプリート|12か月版

非常食としてカメラバックに常備中
“小腹がすいた時のために車に常備”&“非常食としてカメラバッグに常備”している栄養補給ができる食べ物です。
江崎グリコ バランスオンminiケーキ チーズケーキ 20個


これ1本で約100kcal。
チョコレート味もありますが、個人的にはチーズケーキの方が美味しかったです!
エナジードリンクで体力回復
モンエナやレッドブルからマイナーなエナジードリンクもセール対象。
撮影前に飲んで気合を入れたり、撮影後の体力回復にオススメです。
モンスターエナジー 355ml×12本

レッドブル エナジードリンク 250ml×24本

以上、Amazonブラックフライデーのまとめ一覧でした。

すてきな買い物ができるといいですね♪
気になる商品があれば、あらかじめ目星をつけてほしい物リスト等に登録しておくといいでしょう。