撮影日:2013年5月10日(金)
2013年5月「BREITLING JET TEAM JAPAN TOUR 2013」が開催され、エストニアの「L-39C アルバトロス(ブライトリング仕様)」が日本各地を飛び回りました。
以下、開催日程
- 5月05日 MCAS岩国フレンドシップデー ※フレンドリーシップデー開催中止
- 5月06日 KOBE メリケンフェスタ2013
- 5月11日 みんなで大空を見上げようプロジェクト 福島県内広域
- 5月11日 神奈川県・横浜港 ※悪天候のため中止
- 5月12日 みんなで大空を見上げようプロジェクト 福島県いわき市小名浜港沖 ※濃霧のため中止
5月10日には、神戸空港→福島空港の移動があり、移動の途中、燃料補給と横浜の事前予行練習を行うため入間基地に飛来しました。
今回、その入間基地に飛来した時の様子を撮影してきましたのでご紹介します。
ブライトリング・ジェットチームが入間基地に飛来
オーバーヘッドからの着陸
10:37
無線が入ることなく、横田方面から突然登場。
上空を1周し、オーバヘッドを行い、着陸態勢へ。
10:40
#1 #3 #7 #5 #4 #6 #8 の順番で7機がエンドまでやってきました。
給油後の離陸⇒緊急着陸
14:39
3号機にエマージェンシー(緊急事態)発生
再度離陸、横浜上空へ
15:12
3号機トラブル大したことは無かったようで、約30分後に全機再びテイクオフ。
横浜へ向けて、飛んでいきました。
(横浜で予行を行った後は、福島空港へ向かいました。)
今回、入間基地に外国の民間機が飛来するということと
初めてブライトリングを見ることができて貴重な経験ができました。
今回のツアーでは、天候などの理由で5公演中3公演が中止(私は横浜に行こうと思っていました)となってしまい、残念な結果になってしまったので、また近いうちに日本に来てくれることを願っています。
次こそはスモークを出している姿を拝みたいです。
コメント