珍スポット・B級スポット関東最大級!インスタ映えする神秘の洞窟、東京都奥多摩「日原鍾乳洞」 東京都の奥多摩には関東最大級の洞窟が存在します。 東京都の天然記念物に指定されており、“日本観光鍾乳洞協会”が定め...2018.06.20珍スポット・B級スポット
住宅街&廃集落有名な“車のおもちゃ”を見に埼玉県飯能市「白岩集落」へ、まさかの野生動物と遭遇 埼玉県飯能市にある廃集落です。 埼玉県飯能市 白岩集落 県道73号線(飯能市側)の終着点に行くと、今回の目的...2018.06.112023.02.08住宅街&廃集落
ノンジャンル&ノンテーマ西武鉄道で走行中!西武線アプリを活用して「ラブライブ!サンシャイン!!」ラッピング特急電車を撮影する 2018年5月18日から6月24日まで、西武鉄道の西武池袋線・西武秩父線にTVアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」のラ...2018.06.042018.12.29ノンジャンル&ノンテーマラブライブ!サンシャイン!!
ダム巡り山梨県が管理するダムを6つ巡って限定ダムカードをGETする旅に行ってきました ダムカードを集め始めて1年ちょっとが経過しました。ゆるりと集めて現在は70枚ほど集まりました。 当サイトでも最近ダ...2018.06.012019.02.18ダム巡り
ダム巡り全16種類!栃木DC限定ダムカードをゲットする旅へ!当日巡った実際のルートをご紹介します【栃木デスティネーションキャンペーン】 2018年4月1日から6月30 日まで、栃木県の観光イベント「栃木デスティネーションキャンペーン(栃木DC)」が開催され...2018.05.012023.02.08ダム巡り
ダム巡り埼玉県の荒川水系ダム「滝沢ダム」の10周年記念ダムカードを貰いに行ってきた 埼玉県にある荒川系列のダム「滝沢ダム」が2018年4月に10周年を迎えました。 滝沢ダムは一級河川である荒川の治水...2018.04.092023.02.08ダム巡り
レジャー施設バンジー系アトラクションのある遊園地の廃墟「仙台ハイランド」お客さんが入らず“廃-Land”に(宮城県仙台市) 仙台にあった廃墟となった遊園地に行ってみました。 バンジー系のアトラクションが魅力ある遊園地でした。 ...2018.03.05レジャー施設
工場・産業地図から抹消“毒ガス島”と呼ばれる広島県「大久野島」へ潜伏、今はウサギの楽園だった…! やってきました、瀬戸内海。 今回は船旅です。 探索日:2014年10月 大三島フェリー...2018.03.032019.01.14工場・産業
廃校・休校校舎が1つ解体された飯能市立北川小学校(明治7年開校/平成5年廃校) 以前こちらの記事「飯能市立南川小学校(明治7年開校/平成5年廃校)へ訪問」でご紹介した廃校の飯能市立南川小学校。 ...2018.03.022018.12.29廃校・休校
珍スポット・B級スポット寝ている大仏や貧乏神追放神社がある昭和レトロな草木ドライブイン 国道122号線、群馬県と栃木県の県境から比較的近い場所に位置する草木ドライブイン。 昭和レトロな佇まいをし...2018.02.14珍スポット・B級スポット
珍スポット・B級スポットヘビ研究所&動物園「ジャパンスネークセンター」廃墟のようなB級スポットへ! 知る人ぞ知る、群馬県のB級スポット「ジャパンスネークセンター」に行ってきました。 ジャパンスネークセンターは隣接す...2018.02.022019.03.09珍スポット・B級スポット
航空機2017.11.07 トランプ大統領初来日、横田基地にVC-25Aが2機飛来(エアフォース・ワン) 2017年11月5日(日)から7日(火)までの日程でアメリカのトランプ大統領が来日のため、横田基地にVC-25Aが飛来し...2017.11.092018.12.29航空機
昭和レトロ現役稼働中!! 昭和57年以前製造、色褪せた「森永アイス レトロ自販機」 神奈川県一休食堂 神奈川県の足柄に、昭和57年以前に製造された森永アイスクリームのレトロ自販機が現役で稼動している場所があります。 ...2017.10.282018.12.29昭和レトロ
ダム巡り魚専用の道路「魚道」が見どころ、東京都奥多摩にある「白丸調整池/白丸ダム」の内部に潜入! 東京都の奥多摩地域には「奥多摩湖(小河内ダム)」という有名なダムがあるのをご存知の方が多いかと思いますが、実は奥多摩には...2017.10.212018.12.29ダム巡り
住宅街&廃集落電気料金未払いの家が1軒あるだけの廃集落 ここ数日、私たちの前にここを歩いた人はいるのだろうか、と思うほどの倒木が雑草が生い茂る山奥の登山道を進んでいくと、山の上...2017.09.29住宅街&廃集落
ノンジャンル&ノンテーマ天皇皇后両陛下が埼玉県日高市にある高麗神社・巾着田を御訪問、車列を撮影(2017.09.20) 2017年9月20日、天皇・皇后両陛下が埼玉県日高市にある「高麗神社」と曼珠沙華が見頃を迎えている「巾着田」に私的旅行で...2017.09.242018.12.29ノンジャンル&ノンテーマ
住宅街&廃集落ホンダ・スーパーカブが眠るノスタルジックな廃集落 ノスタルジーな風景を求めて、登山へ。 探索日:2017年6月 埼玉県秩父市「冠岩集落」 秩父側から県道73号線を車...2017.08.23住宅街&廃集落
住宅街&廃集落急斜面に建ち並ぶ廃集落 “山を掴んだ”ような場所にある集落。 プレイステーション2のゲームソフト「SIREN」に登場する『羽生蛇村(はにゅ...2017.08.212023.02.08住宅街&廃集落
ノンジャンル&ノンテーマ埼玉県飯能市でホタルを観賞!cazuキャンプ場・蛍の里キャンプ場で“ゲンジボタル”を撮る【撮影スポット紹介】 蛍シーズンが到来!ということで 今回は埼玉県飯能市のホタル観賞スポットをご紹介いたします。 【2022年・cazuキ...2017.06.302022.06.24ノンジャンル&ノンテーマ
航空機2017.06.02 横田基地に韓国空軍C-130Hが飛来 2017年6月2日、米軍A-10、米軍F-16、韓国空軍F-16などが多数飛来していたため上がりを狙いに横田基地へ向かい...2017.06.192018.12.29航空機
レジャー施設まもなく解体工事が始まる「入間グリーンロッジ」に再訪、当時の備品や写真も公開 以前の記事で取り上げた埼玉県入間市にある「国民宿舎 入間グリーンロッジ」ですが、解体予算が計上され、今年度(20...2017.06.182019.07.12レジャー施設
住宅街&廃集落90年代を最後に人がいなくなった廃集落、ザ・昭和のリビングが残る風景 誰も通らない、強いて言えば工事業者が通るくらいの交通量しかない山奥に眠る廃集落。 時折キーキーと動物の鳴き声が聞こ...2017.05.29住宅街&廃集落
ノンジャンル&ノンテーマ有料期間が終わった埼玉県秩父市の「羊山公園」へ芝桜を見に行ってみた 言わずと知れた芝桜の観光名所、埼玉県秩父市にある「羊山公園」。 4月下旬のゴールデンウィーク近くになると、羊山公園...2017.05.102018.12.29ノンジャンル&ノンテーマ
航空機2017.05.06 無人偵察機「RQ-4“グローバルホーク”」、ミッションを終え日中の横田基地に帰投 2017年5月1日より台風避難のため、無人偵察機「RQ-4“グローバルホーク”」が横田基地に展開しています。 例年...2017.05.062018.12.29航空機